top of page
検索

高嶺の蝶

  • 執筆者の写真: 宗規 杉浦
    宗規 杉浦
  • 2021年7月18日
  • 読了時間: 1分

ここ数年遠ざかっていた、北アルプスの稜線に行ってまいりました。やっぱりブランクがあるときっついです。コロナ禍で小屋に泊まることができなかったので、日帰りピストン。下りでいまだかつてないほどばててしまいました。それでも目的の高嶺の花、タカネヒカゲにはちゃんと出会うことができました。どの個体も新鮮だったので、梅雨の長雨で発生が遅れていたんでしょうね。今までで一番いいイメージ通りのシンプルな絵を何枚か撮ることができ、無理して登った甲斐がありました。

岩に止まる新鮮なタカネヒカゲ♂ 新潟県糸魚川市白馬雷鳥坂 EOS90D / EF100-400mmF4.5-5.6LⅡISUSM×1.4

6年越しのイメージ通りのシーン 新潟県糸魚川市白馬雷鳥坂 EOS90D / EF100-400mmF4.5-5.6LⅡISUSM×1.4

逆光だと縁毛が映えて美しい 新潟県糸魚川市白馬雷鳥坂 EOS90D / EF100-400mmF4.5-5.6LⅡISUSM×1.4

羽化直後の新鮮な♀ 新潟県糸魚川市白馬雷鳥坂 EOS90D / EF100㎜LMACROISUSM

 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

alpsphotography Fuji  Copyright © 2017-2024 Munenori Sugiura All Rights Reserved.

bottom of page