top of page
検索

静岡県浜松市のギフチョウ(2021年3月20日)

  • 執筆者の写真: 宗規 杉浦
    宗規 杉浦
  • 2021年3月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年4月13日

今週末は悪天候でどこにも行けないなーと思っていたら、静岡西部が午前中は天気がもつじゃないですか。前日夜8時に天気予報をチェックした自分に拍手(笑) というわけで、5年以上ぶりに浜松市北区(旧引佐町)のギフチョウを撮りに行ってきました。

ここのギフは、他では珍しいアセビでの吸蜜が撮影できます。朝8時には気温が14度を超えていて、ポイント到着直後からアセビに吸蜜に来ておりました。ただ高い枝の上で吸蜜していてなかなか降りてきません。シャッターチャンスが訪れたのは9時半過ぎ。アセビ吸蜜は一度吸蜜し始めると10分以上長く吸蜜するので、ポイントでご一緒した方々と代わる代わる撮影を堪能しました。

昼間で撮影した後、家族と約束していた静岡の有名ハンバーグ店「さわやか」へ。なんと1時間半待ちでした。ギフよりも難敵・・・。

遠州ギフらしい後翅亜外縁のオレンジが黄色くなる個体 EOS90D / EF100mmF2.8LISUSM

アセビの吸蜜個体1 EOS90D / EF300mmF4LISUSM

アセビの吸蜜個体2 EOS90D / EF300mmF4LISUSM



 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

alpsphotography Fuji  Copyright © 2017-2024 Munenori Sugiura All Rights Reserved.

bottom of page