検索
2回目の信州ヒメギフ(2021年4月15日)
- 宗規 杉浦
- 2021年4月16日
- 読了時間: 1分
先週末からヒメギフが発生したと聞いていた諏訪盆地周辺部のヒメギフ産地へ行ってきた。以前も行ったことがある場所だが、採集者も多く来るポイントなので数は前回よりも少なかった。例年よりも1週間以上も早く♀の産卵も確認でき、季節の進行の早さを感じた1日だった。

タチツボスミレで吸蜜する♂ 長野県諏訪盆地近郊 EOS90D / EF100mmF2.8LMACROISUSM

珍しくヒメオドリコソウで吸蜜した♂ 長野県諏訪盆地近郊 EOS90D / EF100mmF2.8LMACROISUSM

こちらは少し色が薄い♀の吸蜜 長野県諏訪盆地近郊 EOS90D / EF100mmF2.8LMACROISUSM

産卵後食草のウスバサイシンの葉の上で休む♀ 長野県諏訪盆地近郊 EOS90D / EF100mmF2.8LMACROISUSM
Comments