検索
梅雨時の蝶たち
- 宗規 杉浦
- 2019年7月7日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年3月19日
梅雨入りしてもう一か月ほど経ちますが、梅雨時に撮った蝶の作品をアップしました。久々に精力的に撮影でき、クロミドリシジミ、ウラミスジシジミの開翅や小谷村のアサマシジミ(ミョウコウシジミ)の青い個体などを堪能できました。熊本の阿蘇では、豪雨を避けながらオオウラギンヒョウモンを堪能することもできました。蝶のハイシーズンはあと一か月ほどですが、もう少々頑張ってみようと思います。高山蝶に出会えるかな?

開翅するウラミスジシジミ(山梨県甲斐市)

開翅するクロミドリシジミ♂(山梨県甲斐市)

アザミで吸蜜するオオウラギンヒョウモン♂(熊本県西原村)

開
Comments