北の国から2025夏 -大雪山ダイセツタカネヒカゲ編-
- 宗規 杉浦
- 7月1日
- 読了時間: 1分
更新日:7月3日
さて、2年前には時期がまだ少し早くて1個体しか撮影できなかったダイセツタカネヒカゲですが、今回は結構いました。大雪山はタカネヒカゲの生息地と違って割と平坦な場所が多いので、追いかけるのは割とたやすいです。この蝶は地面に止まって少し経つと、前翅を下げてしまいます。後翅に隠れちゃうんですね。前翅が立っている状態で撮りたいので、焦って近寄って撮ります。今回は幸運なことに、イワウメで前翅を立てて吸蜜するシーンを撮影できました。ダイタカって吸蜜するんですね。タカネヒカゲでも観たことなかったので、いいお土産ができました。

イワウメで吸蜜するダイセツタカネヒカゲ♂ 北海道大雪山 EOSR7/RF100-400㎜F5.6-8ISUSM

静止する♂1 北海道大雪山 EOSR7/RF100-400㎜F5.6-8ISUSM

静止する♂2 北海道大雪山 EOSR7/RF100-400㎜F5.6-8ISUSM

静止する♀(多分) 北海道大雪山 EOSR7/RF100-400㎜F5.6-8ISUSM
Comments