幻のアサマシジミ、イシダシジミ
- 宗規 杉浦
- 12 分前
- 読了時間: 1分
昨年も撮りに行ったのですが、完全に時期を外してしまいほとんど撮影になりませんでした。というわけでリベンジです。イシダシジミの青さは、在りし日の上高地産ヤリガタケシジミを凌駕する明るさで、本州のアサマとは別格です。しかもかなり顔は安定していて、どの個体も大変明るいブルーです。道東名物の夏の霧の中、朝露残る草の上で開翅するイシダシジミは宝石と言っても過言ではありません。いつまでも生き残って欲しいと祈りつつ、今年の北海道撮影は終了しました。

開翅するイシダシジミ♂1 北海道道東地方 EOSR7/RF100㎜MACROLISUSM

開翅するイシダシジミ♂2 北海道道東地方 EOSR7/RF100㎜MACROLISUSM

開翅するイシダシジミ♂3 北海道道東地方 EOSR7/RF100㎜MACROLISUSM

吸蜜するイシダシジミ 北海道道東地方 EOSR7/RF100㎜MACROLISUSM

裏面もヒメシジミのようにとても明るい 北海道道東地方 EOSR7/RF100㎜MACROLISUSM
Comments