top of page

灼熱の九州

  • 執筆者の写真: 宗規 杉浦
    宗規 杉浦
  • 8月31日
  • 読了時間: 1分

今シーズン最後の遠征で、初めての九州北部へ行ってきました。長崎のワンツが目的だったのですが、裏ターゲットは呼子のイカと博多のもつ鍋。いやー、どちらも美味しかったですよ。 さて肝心のワンツですが、暑すぎる。。鹿児島で撮影した時もこんなに暑いと思った記憶がないのですが、暑すぎて草むらの中に立っていられないほど。午前中早い時間と夕方しか撮影に入れませんでしたが、暑いせいかやっぱり全く開かず・・・。 これだけで終わるのは悲しいので、帰りに佐賀県唐津市のクロツに寄り道してみました。九州のクロツを見るのは初めてなんですが、ウミクロツというタイプで甲信地方のクロツと全く違ってめちゃめちゃカッコいい顔でした。この辺りではオレンジ斑がほぼ黒化する通称クロクロツというタイプがたまに出現するそうで、また次回狙ってみたいと思います。

ree

食草のマンネングサの仲間にとまるクロツバメシジミ♀ 佐賀県唐津市 EOSR7/RF100㎜MACROLISUSM

ree

静止するクロツバメシジミ♂ 佐賀県唐津市 EOSR7/RF100㎜MACROLISUSM

ree

出始めだったタイワンツバメシジミ♂ 長崎県平戸市 EOSR7/RF100㎜MACROLISUSM

ree

食草の茂る荒地で発生している 長崎県平戸市 EOSR6MarkⅡ/RF14-35㎜F4LISUSM

 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

alpsphotography Fuji  Copyright © 2017-2024 Munenori Sugiura All Rights Reserved.

bottom of page